for COMMUNITY

どうとんぼり神座 河内長野店で「こども食堂・しあわせテーブル」を開催しました!

2025.07.31

この度、どうとんぼり神座 河内長野店にて、地域のお子さまとご家族を対象としたこども食堂「しあわせテーブル」を開催いたしました。

 

今回は夏らしい企画として、折り紙でひまわり作りに挑戦。お子さまたちが友達同士で協力し合ったり、苦戦しているおじいさまにお孫さんがそっと教えてあげる姿など、温かく、ほほえましい交流の場となりました。完成したひまわりは、店頭に貼りつけて「ひまわり畑」にこれからも少しずつ増えていく予定ですので、河内長野店にお越しの際はぜひご覧ください。

 

提供されたあたたかいラーメンを「美味しい!」と笑顔で頬張るお子さまたちの姿も印象的で、スタッフ一同も自然と笑顔に包まれるひとときとなりました。

 

そして食事のあとは、参加されたお子さまたちやご家族からたくさんのコメントをいただきました。

「ラーメンがすごく美味しかった!」「また来たい!」「ひまわりを作るのが楽しかった!」など、素直であたたかい言葉の数々が寄せられ、私たちスタッフにとっても心に残る大切なメッセージとなりました。

 

参加したスタッフからも、

「夏休みのとても楽しい思い出になっていたら嬉しいです。私たちも楽しく参加できました!」

「お子さまとの関わりに、神座の経営理念『神座の暖簾を通し人々に食べる喜びと安らぎの店を提供し』が自然と表れていて、少し目頭が熱くなりました」

といった声があがり、改めて“人と人のつながり”の大切さを感じる一日となりました。

 

神座ではこれからも、地域に根ざした活動を通じて、誰もが笑顔になれる場所をつくってまいります。

 

Home

> Sustainability