for PEOPLE
2024.04.03
【スポンサード契約に至るなるきっかけ】
飯塚高校のサッカー部の中辻喜敬監督は出身地が奈良県であり、当社の代表取締役もまた奈良県出身という共通点があります。
中辻監督は、ラーメンレストラン「どうとんぼり神座」のファンと公言されており、当社としましては、たいへんありがたく、同じ奈良県出身の方で県外で活躍される中辻監督に何か一緒にできないかというところから始まりました。
中辻監督率いる飯塚高校サッカー部は、LOOK GOOD FEEL GOOD PLAY GOODの精神で、全国で活躍するサッカーチームです。
所在地は福岡県ではありますが、当社の企業活動の中で、「子どもたちの安定的な生活を守る社会を目指して『子どもの無垢な笑顔を守る』」という目的があります。
関西の文化を少しでも感じてもらいたいと思うと同時に、スポンサード契約を通し、選手のサッカーへの情熱を後押しさせていただき、育成活動や今後のキャリアにもつながるようなサポートができないかと考えています。
【飯塚高校サッカー部中辻喜敬監督コメント】
私たちはクラブ理念として、「新たなサッカー文化の創造で、地域を幸せに!」を掲げています。
以前、布施社長とお食事をご一緒させていただきた時、「神座のラーメンで世の中からお腹がすいた子どもを無くしたい。お腹いっぱいにして幸せに」と理念を語られていました。
教育現場と飲食業と全く違う分野でありますが、世の中を幸せにしたいという思いは同じなんだと感じました。
ユニホームスポンサーという枠超えて、色々とワクワクするような取り組みをしていきたいと考えています。よろしくお願い致します。
【株式会社理想実業採用部小石享のコメント】
高校生の採用就職イベントで出会い、当社の「明るく楽しい社会づくりに貢献する」という理念と学校様のクラブ理念が強く共鳴しました。
また、学校様の地域の歴史をお聞かせいただく中、クラブをそして地域を是非応援したいという思いからスポンサーになることを決意いたしました。
1年間ユニフォームスポンサーですが、それに限らず今後体育祭や文化祭などの学校や地域行事への協力も実現すべく進めていきたく思います。
for COMMUNITY
どうとんぼり神座 東京ドームシティ店で「こども食堂・しあわせテーブル」を開催しました!
詳しく見る
for COMMUNITY
どうとんぼり神座 寝屋川店で「こども食堂・しあわせテーブル」を開催しました!
詳しく見る
for COMMUNITY
「どうとんぼり神座」が住之江店にて2025年3月25日に「こども食堂」を開催しました!
詳しく見る
for PEOPLE
【どうとんぼり神座】障がいのある中学生の職場体験実習を実施し、「大阪府教育委員会感謝状贈呈式」において、特別支援学校の職場体験実習の実施に対し、感謝状を受贈いたしました
詳しく見る
for COMMUNITY
「どうとんぼり神座」が東京スカイツリータウン・ソラマチ店にて2025年2月10日に「子ども食堂」を開催しました!
詳しく見る
for PLANET
「どうとんぼり神座」が「もったいないやんEXPO」に出展しました!
詳しく見る
> Sustainability