10/24(火)より季節限定メニュー『麻婆麺』が発売開始となります。
今回の季節メニューは大人気ゲーム『龍が如く』との初コラボメニューです。
桐生の漢らしさや内なる闘志をイメージした“赤”や『龍が如く7外伝 名を消した男』の迫力満点なアクションバトルから“強さ” “辛さ”をイメージし、『麻婆麺』を作り上げました。
スープの味を壊さないように辛さと味のバランスを考え、ミンチを別に炒めて最後に合わせるという技法を使った素材の旨味を存分に引き出した一品となっております。5種類の醤(ジャン)と特製ラー油で仕上げた味わいの深い、他では真似の出来ない麻婆麺です。
下記店舗では先行で本日(10/17)から発売スタートです!
【大阪】天王寺MIO店 / あべのキューズモール店 / 住之江店
【兵庫】プレインティ西神中央店
【東京】グランスタ八重北店
是非ご賞味ください!
今回初の試みである『ハロウィンイベント』を行います。
2023年10月1日(日)から10月31日(火)の期間中、どうとんぼり神座全店及び麺屋道頓 道頓堀本店のホールスタッフはハロウィンTシャツを着用し、お客様をお出迎えします。ハロウィンTシャツのデザインは全5種類あり、店舗による着こなし方など様々な店舗に足を運んでいただき、いつもの神座とは違ったハロウィンならではの雰囲気を感じてもらいたいです。
また、2023年10月16日(月)から10月31日(火)の16日間、一部店舗限定でお子様対象の『お菓子配布イベント』を行います。是非お子様と一緒にご来店いただき、ハロウィンイベントをご家族で楽しんでいただきたいです♪
「どうとんぼり神座」の季節限定メニュー『牛すき月見ラーメン』が9/20(水)放送の毎日放送「よんチャンTV」で紹介されました!
【どうとんぼり神座HP】
https://kamukura.co.jp/
「麺屋道頓」が、9/15(金)放送の毎日放送「よんチャンTV」の「関西クーポン散歩」のコーナーで紹介されました!
本日、東京メトロ南北線「麻布十番駅」から徒歩4分の魚可津ビルの1階に『麻布十番店』がオープンとなりました。
麻布十番は、高級感と昔ながらの下町らしい風景の2面性を兼ね備えており、なおかつ多くの大使館があり、インターナショナルな街並みも特徴です。今回どうとんぼり神座がオープンする魚可津ビルは、江戸時代から栄えた歴史を持つ麻布十番商店街に面しており、外観はグレーの外壁と大きな窓面のスタイリッシュな建物となっております。
麻布十番の地域に密着し地元の方々に愛される店づくりを目指すとともに、感度の高い若者層にもどうとんぼり神座を知って頂ければと考えております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
▼詳細はこちらから
https://kamukura.co.jp/info/news/6385/
9/12(火)より季節限定メニュー『牛すき月見ラーメン』が発売開始となりました!
甘辛くピリッと味付けした牛肉と玉葱に玉子を絡め、スープとの相性抜群のハーモニーを楽しんでいただけます。
是非ご賞味ください!
※9月7日(木)オープンの麻布十番店ではお取り扱いございません。
本日、阪急神戸線「神戸三宮駅」から徒歩1分、JR神戸線「三ノ宮駅」・阪神本線「神戸三宮駅」から徒歩5分、地下鉄西神・山手線「三宮駅」から徒歩3分のHKビルに『サンキタ通り店』がオープンとなりました。
三宮サンキタ通りは、2021年に再整備を行い、歩行者中心のにぎやかで魅力的なストリートに生まれ変わりました。駅からも好アクセスなのでお買い物の合間やお仕事終わりにも気軽にお立ち寄りいただける立地となっております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
▼詳細はこちらから
https://kamukura.co.jp/info/news/6381/
「麺屋道頓」が、8/22(火)放送の関西テレビ「よ~いドン!」の「本日のオススメ3」のコーナーでラーメンブロガー とよつね様に麺屋道頓をご紹介いただきました!
> News